永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

2018年3月20日の記事

川越にて スキルアップ

日曜日 勉強会に参加させていただきました。

川越にて毎月開催される

   「食事療養倶楽部」

   「埼玉メンタルヘルス交流会」

どちらも同日に午前・午後で行われます。

『食べてうつぬけ』の著者

奥平智之先生を中心としたこの会は、

どなたでもご参加いただけます。

ご興味ある方は、フェイスブックにてご検索を(^^♪

さてさてその内容

午前は「脂質とメンタルヘルス」というテーマで

                   地曳直子先生が講師。

新鮮な魚の脂を積極的にとりましょう。

生の魚はいいですよ。

酸化した油は気をつけましょう。

植物油は選び方がとても大事。

ざっくりと言うとそんな情報です。

とても難しいです……。

けれど

もっと詳細を知りたい方は、栄養相談を希望されてくださいね。

午後は

奥平先生による「鉄欠乏と脂質」

ヘモグロビンだけでない貧血の見方

脂質の選び方と炎症

隠れ脂肪肝

  などなどもりだくさん。

早速、栄養士みんなで情報共有いたしましたので

気になる方は、やっぱり 栄養相談へ(^_-)-☆

そしてその後 

帯津良一先生による

  「こころの健康とは?

    ~歓喜と創造そして旅情豊かに~」

さすが書籍を多数出されている 帯津先生です。

私はタイトルだけで うっとりと魅了され参加しました。

そして 聞いて 人生観が変わりました。 

まさ 百聞は一見に如かず

帯津先生は末期のがん患者と向き合う中で

      ホリスティック医学を日本で切り開かれた方。

その言葉の数々は、おもしろすぎる哲学でした。

やはり同じ人生ならば

一生懸命で

そして笑って過ごす方がいいですよね。

「毎日を人生最期の日と思って生きる」

                を本気で実践されているのです。

わたしも死ぬ気で

毎日を生きていましたが、

改めて

  「今日が最期の日」

として大事に一時を愛おしく過ごします(*^_^*)

ご案内の通り

こちらの会 ものすごく勉強になります。

かつ参加費がとてもお安いです。

奥平先生の

誰にでも勉強できる機会を の気持ちが伝わります( ;∀;)

ぜひぜひ検索を。

そのうち、

この会に私も講師として参加予定で~す。

matsumoto