永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

2019年4月の記事

平成最後の日。

いよいよ、明日から令和♪

昭和生まれの私にとり、

「平成生まれ??わかーい。」

と、言っていたのに。

明日生まれた子ども達から、

***令和生まれ***

ただ、

平成最後の日にうまれても、

令和最初の日にうまれても、

時代が変わっても、

赤ちゃんの大事な命に

違いはありませんね。

いつの日でも

赤ちゃんが元気に、

ママが幸せに、

家族が笑顔で過ごしていけるように。

ご縁のある皆さまを

私たちもサポートできたら嬉しいです。

当院の平成最後の晩餐は、

洋食のコース料理です❤

ikuta

大豆粉の蒸しパン❤

栄養士の中で “蒸しパン” 作りが流行っているわけではありません(笑)

が、誰かが作っていると自分もやってみたくなってしまうのです。

『おからと玄米粉の蒸しパン❤by matsumoto

4/9の記事をご覧ください!

最近は小麦粉に代わる粉物がたくさん出回っていますね。

我が家では大豆粉をよく使います。

(お好み焼き、パンケーキ、フライの衣、唐揚げの衣など)

ということで大豆粉で蒸しパン作りに挑戦!

ちょうど旅行に行く予定もあり、子どものために

何か持ち歩けて、どこでも食べさせやすい、そして栄養が摂れる!

おやつ的なものが必要だな~と思っていたのでした。

材料は

大豆粉 約大さじ6

ベーキングパウダー 約4g

オリーブ油 約大さじ1 1/2

卵 2個

豆乳、ラカント(きび糖などでも)、塩少々

分量はかなり適当、実際は測っていないです。

なので参考程度に。。。

何かしらの油を入れるのが重要です!

でないとパサパサとして食べにくくなってしまいます。

作り方はとってもシンプルで全ての材料を混ぜる!

生地がどろっとなるように豆乳で調節します。

甘さもお好みで!

型に流し入れ、蒸して完成です。

型はある程度しっかりした固さのあるものでないと

生地が膨れたときに果てしなく広がってしまうのでお気を付け下さい。

全て適当に作ったわりには美味しく出来ました♪

IIDA

GWの外食は。

本日より大連休の方も多いのでは?

ちなみに当院は、

10連休ではありませんよー

4/30.5/1.2は通常通り

外来診察を行っております。

さて、連休あるあるは

『外食が多くなること』

ここでの外食の選び方は、

しっかり主菜が食べれる事❤

選択肢が多い定食屋(ファミレス)とか、

焼き肉、しゃぶしゃぶなども◎

パスタ、ビザ、寿司などもいいですが、

主食が多くなりがち。

基本となる

食べたら動く!!も大事です。

楽しい休日をお過ごしくださいね~

IKUTA

病院の離乳食

先日、子どもが体調を崩し数日間入院をしていました。

その間ずっと付き添っていたのですが、やはり気になるのが給食事情。

病院の離乳食はどんなものが出るのかと興味津々であります!!

ちなみに離乳食は初期と後期に分かれていました。

写真が実際のものです。

離乳食(後期)の献立はだいたい決まっていて、

・軟飯

・主菜(魚、豆腐、ひき肉など)

・副菜の煮物(ほうれん草、なす、大根、玉ねぎなど)

朝食にヨーグルト、昼食や夕食にたまに果物のペーストがつきます。

毎食温かいものが提供され、美味しそうに食べていました♪

ただ脂っけがないのとたんぱく質をもっと摂らせたかったので、

ここにツナ缶、さば缶を毎回足すようにしていました。

病室には冷蔵庫がなかったので缶詰めがとても便利でした。

主食のご飯は11か月の息子にはやや固めだったので、

朝食に出たものにお湯をそそぎ、それを昼食に食べさせ、昼食のものを同様に夕食に。

即席お粥の出来上がり!

一生のうち一番の成長期!

たった数日の食事でも大人の数日とはやはり重要度が違います。

病院内の限られた環境、材料でどんなことができるか考えるのも意外と楽しかったり。

貴重な入院生活でした。

IIDA

タバコのリスクは?

妊娠中の喫煙のリスクは

みなさん周知されているはず・・・

リスクとして、

・子宮内胎児発育不全

・低出生体重児発症

・乳幼児突然死症候群

・妊娠中の様々な合併症 など

ママだけでなく、

赤ちゃんへの影響が大きいのです。

ママ自身が吸っていなくても

パパや周囲の人が吸っていた場合も

リスクは高いのです。

主流煙にも

副流煙にも

高濃度の有害物質がふくまれます。

換気扇の下で吸っても、

ベランダで吸っても、

リスクを減らすことには

つながらないとの報告もあります。

つまり、

やめる!こと。

今、煙がでないタバコもありますね。

ただ無害ではありません。

某加熱式タバコメーカーHPから、

成人向けの本製品には習慣性があり、

リスクがないわけではありません。

妊娠をきっかけに、

また妊娠を望むなら

まずは環境を整えることも大事ですね。

赤ちゃんのためも

もちろんですが、

なにより

自分自身が

安心して過ごせる空間を❤

ikuta

サバ缶レシピ♪

月別で配布しているレシピは

他院の栄養士と共同で提供しています。

4月は

『サバ缶入り味噌汁』

ちょっと前からサバ缶ブーム!

しかーし、

栄養科では、

ずーっと前からブームです(笑)

それは置いておき。

妊娠中も

産後も

魚に含まれる脂。

つまり、DHAやEPAはどっても重要です!

わかっていても不足しがちな魚を

手軽に食べるのが『サバ缶』

便利ですね。

そのままでも美味しいですが、

サラダの具にしても、

卵とじにしても、

おいしいんです❤

手軽にレシピの

味噌汁アレンジも。

ぜひ、トライ!

してみてください。

さーて、5月のレシピはなんでしょう。

お楽しみに~!

*レシピは産科外来の

会計機械近くのカウンターに置いてあります。

IKUTA

朝抜き + 遅い夕飯 → 心筋梗塞再発、狭心症が4~5倍

ブラジルからの前向きの研究の報告です。

ST上昇型心筋梗塞患者113名において

週3回以上

朝食を抜いて、遅い夕食の方は

心筋梗塞再発、狭心症が4~5倍、

退院後30日以内の死亡が5.3%。

これらの患者では、

総コレステロールおよびLDLコレステロールがいずれも低値で、

左室拡張終末期径拡大の重症度が高かったそうです。

既往のある方の話です。

が、しかし

このような食生活をしなければならないこと

事体が身体に負担をかけていることは容易に考察できます。

病を得た後は

体をいたわって過ごすことが自己治癒力・自然治癒力のために

最重要!!!

身近にこのような方がいる、

または、忙しいと ついこのような食生活になってしまうという方は

今一度、身体は借り物であるという謙虚な気持ちで見直しを~(*‘∀‘)

matsumoto

好きな事、ドライフラワー

今週末からGW。

春の季節になると、

通勤途中の何気ない小道で

沢山のかわいらしい花に出会えます。^^

造花とはまた違い、

生のお花を食卓に飾ると「華やか~♪」になります。

生花からドライフラワーにする事が好きで、

小さな趣味として地味に続けています。

正式な作り方は分かっていないですが、

花がフレッシュなうちに風通りが良い窓辺に逆さに干すだけ。

意外ととても簡単!

以前、百合を干していたら

全ての花びらが落ちてしまい、

あららら。。。という失敗をしましたが

バラミモザ

ユーカリ紫陽花かすみ草などは

ドライフラワーにするのに向いているようです。

わたしの小さな趣味についてでした。

充実したGWをお過ごし下さい♪

HARUYAMA

ぎゅっと詰まった横浜旅行へ

昨日、当院の日帰り旅行へ

参加してきました。

題して

『ぎゅっとつまった横浜満喫!ツアー』

✔中華街

✔カップラーメンミュージアム

✔赤レンガ

✔八景島シーパラダイス

ほぼ全員が子連れでの参加でした。

終始子どもはテンション高め、

反比例するように大人はパワーダウン(笑)

個人ではここまで移動できないので、

とても貴重な時間でした❤

他科といの交流も含め、

仕事とは別の時間を共有することは

仕事においてもメリットが多いと感じます。

子ども達の成長も久しぶりに見れて、

充実した休日となりました♪

ikuta

『和』~nagomi~cookingのご報告

こんにちは~(*'▽')

土曜日に私にとっては久々の大人の会

『平成の間に

     母さんが娘に伝えておきたい調理のいくつか

を開催しました。

当日勝手にタイトルを変えました(*´з`)

担当講師の調理師と私の関係は

まさに 親子☆

その関係で教えていただいた たくさんの調理のコツ

を皆さんと共有したい!

その思いから 企画した会でした。

まさに ビンゴ!!

皆さん楽しんでくださったようでよかったです。

以下に参加者のアンケートを ↓

・スムーズに進行し、手際もよく調理時間は余るほどで質問もできてしっかりと教われた。

・先生がとても質問しやすくわかりやすく教えていただけて良かった。

・とてもわかりやすく、明るい雰囲気で楽しかった。

・全部おいしかった。楽しく作れた。また参加したい。

・おにぎりの味が感動した。

・おにぎりもチキンも作り方はシンプル。なのに難しさがあり、それがよかった。

・梅干しの作り方を実際見てみたい。

・たくさん教えていただきよかった。

・栄養たっぷりでおいしかった。

・おにぎりに感動した。中村さんさすが!

・ハーブティーもおいしくて最高です。

・野菜やたんぱく質をたくさんとれて、参考になった。毎日の献立に取り入れていきたい。

だそうです (*^^)v

本当においしい おにぎり を私も知ってしまいました。

私が作るものとも売り物とも 全く違う(◎_◎;)

そして、お腹いっぱいでもおいしい低糖カスタードケーキ♥

もちろんパティシエ作。

また、読んでいるだけでハッピーになれるアンケートを

ありがとうございました。

料理の最後に入れる〝”とは、

相手を想う気持ちですよ(*^^*)

と教えてくれた人生の先輩の言葉を忘れずに……

料理を楽しむ!

そして

家族に愛を伝えていきましょう(^^♪

わたしたちも

来年みなさんに伝えるを今日から相談していま~す♪

matsumoto