永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

2020年1月の記事

睡眠の質を高めたい①私の悩み

【健康】といえば

『食事』『運動』『睡眠』

が三本柱が大切。とされていますよね。

今日は< 睡 眠 >について。

私の最近までの悩みは、

『部屋が寒すぎて、よく眠れない。』

自慢できる程、我が家は寒いです。

コンクリートで囲まれているからでしょうか?

加えて暖房が好きではなく、

出来る限り寝る時間は電源をOFFにしたい。。

湯船で温まっても、

すぐに冷めてしまうのです。

先月 我慢が出来なくて

付けたまま寝ていた事が多かったのですが、

電気代が跳ね上がってしまい、、、、

!! (*□*)

(コレハ....

タイヘンダ...)

お財布にも・環境にも、

優しくないですね。

さて どうしたものか。

寝る事も大好きな私・・・

悩んだ末にあるものを購入してみました。

to be continue...

HARUYAMA

洋食コース料理のフルコース

久しぶりの本日の食事について。

本日はTAKAHASHIシェフ考案

洋食コースにフルコースになります。

食堂では特別にノンアルコールのスパークリングをご用意。

また シェフから皆さまへ、お祝いのお料理も。

無理は禁物ですが、

体調がよろしければぜひ食堂へ。

夕食時に御面会の予定がある方は・・・

時間をずらしていただけると嬉しいです♡

(もちろん部屋食も豪華です♡)

写真は

エビのフリッターを揚げている様子。

海老の周りは千切りのじゃがいも。

そしてシェフがお肉をフランベ様子。

香り付けや旨味を閉じ込めます。

(けして火事ではありません。笑)

食堂の場所や時間、

食事に関して気になる事や分からない事がございましたら

栄養士、調理師にお声かけ下さい♪

HARUYAMA

プロテインバーを手作りしています。(by調理師飯塚)

先日金沢から

お越しいただいた

堀田茂吉先生のレシピ

プロテインバー

当院の調理師 飯塚が

試作しております。

市販も購入し、

食べ比べすると❤

出来上がりが楽しみ!

食に関わるお仕事のありがたさは

いつも

美味しいモノが食べれるところ❤

またツクレポします!

ikuta

材料2つ。寒い夜にいかがですか?

本日、朝から埼玉県でも

雪予報が出ています。

(みぞれかな?)

ぐんと気温が下がってきていますので、

体調管理にはお気をつけ下さいね。

先日 立派な柚子を頂いたので、

ゆず茶を作ってみました。

お湯を入れるだけで温まります。

材料は二つだけ。

柚子砂糖

(シュガーカットのサトウキビ使ってみました。)

しかも火、使いません。

ボールとまな板、包丁のみ。

柚子を綺麗に洗います。

(傷等あったらここで取り除いてください。

仕上がりがキレイになります。

皮と実に分けます。

皮は千切りに、

実は種を取り除き包丁で細かくたたきます。

砂糖と全ての材料を合わせます。

砂糖の使用量は、

柚子の総重量と同量で1:1(くらい)

(1kgの柚子でしたら、1kgの砂糖。)

砂糖が足りなくて、

私は同割にならなかったのですが

十分美味しかったです。笑

量はお好みですね。

ジャムと違い、加熱をしないので

ビタミンCの残存率が高いです。

柚子まるごと使うことによって、

水溶性の栄養素でも残さず摂取できるはず♪

ぜひご参考までに。

季節のものは、

やっぱりその季節のうちに食べるのが一番!ですね

HARUYAMA

ホリスティックな生き方❤

『ホリスティック医学』をご存知でしょうか?

 \病気を治療する/

一般的には「病院に行き、検査をし薬をもらう」

 事なのだと思います。

では、

▶なぜその病気になったのか?

▶薬はその病気を本当に直したのか?

▶その症状は、もうあらわれないのか?

そこで……

 \病の意味を考える/

1.病の原因をその人全体、社会全体、自然環境まで考える。

2.自然治癒力を高める 癒し を原点に置く。

3.自らが癒す。

4.西洋医学にとらわれず、あらゆる治療を試す。

5.病の深い意味に気づき、自己実現を目指す。

これらがホリスティック医学の定義となるあたりです。

栄養士の仕事は基本的には「予防医学」なので、

わたしはこの考えが好きです(*^^)v

ホリスティックヘルス塾インストラクター(日本ホリスティック医学協会認定)

として、

ホリスティックヘルス塾「基礎講座」を開催します。

ご興味のある方 →https://holisticpeople.jp/%e3%80%90%e5%8d%83%e8%91%89%e3%80%91%e3%80%802020%e5%b9%b43%e6%9c%889%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%80%90%e8%ac%9b%e5%b8%ab%e3%80%91%e6%9d%be%e6%9c%ac%e6%a1%83%e4%bb%a3/

のぞいてみてくださいね~(*^_^*)

matsumoto

☆マザーズファイル☆読んで頂いていますか

当院で分娩される皆様へ妊婦健診が始まる12週に

当院オリジナルの

【マザーズファイル】

をお配りしています。

・妊娠中の過ごし方

・当院での分娩・入院

・赤ちゃんの育児     について

の3本柱で具体的な内容を記載しております。

只今改訂版を作成中!

常に最新で正しい情報を載せていきたいとの思いで

試行錯誤中です!

私たち栄養科では、

妊娠中の栄養体重管理の部分を主に担当しています。

お母さんの身体にとって、そして赤ちゃんにとって

本当に必要なものは何なのか。

妊娠中は食生活を見直す良い機会でもあります。

今後の家族のためにもきっと役に立つと信じています!

是非是非、手元に届いた方は早めにお読み頂きたいです。

そして分からないこと、気になることがあれば

遠慮なくご相談下さいね★

IIDA

冬の薬膳

私たちも動物です。

自然の一部です。

今の時期は冬眠時期❤

身体を養い

パワーをためる時期

つまり

滋養強壮です。

冬の時期は

腎を養う食材がおすすめです。

ポイントは

黒い食材!

黒豆、黒ゴマ、黒きくらげ

昆布などの海藻、

しいたけ、黒米、蕎麦など

大量に食べる必要はありませんよ。

毎日のお料理に

使っていく感じです。

例えば、

卵炒めに黒きくらげを。

おやつに炒り黒豆を。

しいたけと昆布の佃煮。

など、正解も失敗もありません。

心地よい具合で食べてみて下さい❤

暖冬とはいえ冬です。

自然に沿った

食事、生活を意識して

春に向かっていきたいですね。

ikuta

たぶん 育児に必読☆

初めての抱っこ

この幸せは、伝えようがありませんね。

でも ず~っとは続かないのです。

ママの心もいろいろ。

赤ちゃんの心もいろいろ。

どんなに愛情があっても、うっかりとしちゃうのです。

つい、面倒で惰性になってしまうこともあります。

波があるものですが、

この本を読むと育児の重要性がリセットされます。

だから

何度でも読み返したいと思いました。

そして、どなたか必要な方と共有したいと思いました。

今は

どんなに寒くてもやることがあっても

子どもと近くの山のある公園に朝に夕に休日は出かけています。

危ないこともどんどんチャレンジ、そして応援。

テレビやタブレットに育児を任せるくらいなら

素晴らしい保育園を見つけて

ママが仕事をしている方が双方にとっていいのかも

とも、思わせてくれる1冊です。

 自由になりたい

 いいママになりたい

 子どもの個性を伸ばしたい

みんなが思うことです。

子どもの大事な尊厳を守りながら、個性を伸ばすことを

わたしがやること、子どもの邪魔をしないこと

いろいろと 考えました。

すっかりとこの世に浸かってしまったわたしは

子どもと同じ気持ちで遊ぶことができなくなっていて

邪魔ばかりだったわ~~~(@_@;)

matsumoto

糖シツと糖ルイのちがいとは?

本日栄養相談で、

糖質と糖類についてお話しさせて頂きました。

学生の時、試験前に私も混乱していましたが

似ているようで、また違うものです。

最近では糖類0(ゼロもしくはオフ)

と表示されているものが売られていますね。

まずよく聞く「炭水化物」。

炭水化物は、

①食物繊維

②糖質

に大きく分かれます。

さらに②糖質は、

ⅰ糖類

ⅱ多糖類、糖アルコール等

に分かれています。

(言葉だと分かりづらいですね!

SARAYAさんの画像を添付したので確認して下さい)

ですので

●【糖類0】表示だから、

 お砂糖入ってない

    ↓

 安心して食べられる!

ではなく、糖類は含まれてないが、

糖質は含まれている事が多いです。

表示の落とし穴、

ぜひ注意してみて下さいね^^

参考:サラヤ株式会社

https://www.lakanto.jp/toshitsu/

簡単手作りグラノーラ☆つくれぽ~!!

今朝も寒いですね~!

昨日は休日。

休日朝ごはんはいつも以上に気合が入るわたし(*^^)v

作ったものは…

米粉総菜パン

そして

グラノーラ

  ↑

以前のブログを見てくださいね https://www.nagai-cl.com/nutrition-blog.php?c=8&p=2

どちらもオーブンを使います。

どちらもオーブンを長い時間占拠します。。。

よって

待たされている家族みんなに怒られる……。

寒いと発酵がなかなか進まないのよね~とか言い訳するのですが。。。

✔ 食べておいしい(*´ω`)

✔ 作って楽しい(*'▽')

✔ 手作りは、栄養が生きていて間違いない(^_-)-☆

やっぱりキッチン時間が大好きです☆

なんで低糖質ではなく米粉パンなのか、知りたい方は聞きに来てくださいね~♪

matsumoto