永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

2017年6月の記事

第4回母子栄養懇話会学術集会のご報告②

今年は高崎の産科婦人科館出張 佐藤病院院長の佐藤雄一先生が

会長を務められました。

テーマは

『低出生体重児を防ぐための栄養管理と連携を考える』

著名な先生方が内容の濃いご講演をたくさんくださり、

あっという間の一日でした。

低出生体重児は、2500g以下で産まれた赤ちゃんを指します。

昔は「小さく産んで大きく育てる」

と言われたものですが、

それこそがその子の将来の疾病を増やすもとだと言いうことが

分かってきています。

後方的視点から見ると

 妊娠前に痩せすぎ

 体重増加量が十分でない

 妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群がある

 高齢出産

等が影響しています。

低栄養がかなり関わっており、これが問題なわけで

栄養状態をよくして、妊娠することが重要。

妊娠中も もちろん産後も栄養をきちんととる必要があります。

matsumoto

第4回母子栄養懇話会学術集会

昨日は、

【第4回母子栄養懇話会学術集会】

に参加してきました。

早いもので、もう4回目の開催になります。

今年は昨年度までと会場も変わり、参加者も50人以上増えました。

<低出生体重児を防ぐための栄養管理と連携を考える>

をテーマにたくさんの先生から、興味深い内容のお話を聞くことができ、

改めて食の大切さを実感させられました。

今朝は、ちょうど患者様に食生活についてお話しする時間があったので、

昨日学んできたこともお話しさせていただきました。

医学も栄養学も時代と共に変わるものです。

産科管理栄養士の立場として、より新しい、そして正しい情報を

患者様へ伝えていけたらと思っております。

気になることがあれば、入院中や外来でも是非お声おかけくださいね!

IIDA

学術集会へ

本日、第四回母子栄養懇話会学術集会が開催されます。

当院の栄養士が全員参加します。

初期相談やその他にご相談などある皆さま、

ご迷惑おかけいたしますが、

少しでも多くの女性、赤ちゃんたちの役に立てるよう学んできたいと思います。

ご理解いただけると幸いです。

いい情報は、すぐ現場に還元❤❤

また後日報告いたします。

ikuta

家庭菜園ミニ

今年は私もミニ家庭菜園をはじめました。

といっても、プランターにミニトマトのみですが。

毎日、成長の速さに驚いています!

毎朝5時起きの息子。

すぐに外に出たいと催促するので、水やりをしてもらうことに。

って、そこトマトじゃないよ。。。

トマトに水を!と懇願。

結果、少しの水がトマト注がれました・・・・(足りるのかな?)

トマトはリコピン、ビタミンC豊富で食べやすい野菜ですが、

糖質も多いので食べすぎには注意が必要ですよ~

ikuta

オススメ豆乳 『のむ大豆』

昨日から今日にかけて、のむ大豆2リットルを使う勢いです。

昨夜はポタージュとカルボナーラに。

今日はシチューに。

のむ大豆は不思議な豆乳です。

おから部分も入っている本当に丸ごと大豆なのですが、、、

普通の無調整豆乳と違って

熱を加えても分離しにくく、とろみがつきます。

料理によっては生クリームのように使えます。

だから、ホワイトソース代わりにもなります。

おからが入っていても、大豆臭さは強くないです。

昨夜の夕食はとても高糖質に見えますが、

ブランパンのハンバーガー

白滝とえのきのカルボナーラ

ソラマメのポタージュ

のむ大豆を多用し、低糖質・高たんぱく

子どもたち大喜びのメニューでした。

ママは、泣き出す赤ちゃんを前にほぼ丸のみ状態。

ベーコンから手作りし、ソラマメのさや出し大変だったのに~~~

どこに入ったのかよくわからず。

のどにつっかえた気持ち ( ;∀;)

matsumoto

卵ちゃん

今朝、我が家は卵6個でスクランブルエッグ。

一人2個とまではいきませんでしたが、子どもたちもペロリ♪

2種類の卵を使いましたが、もちろん黄味の色は違います。

黄味が濃いと、栄養たっぷり?と思っている方いますか?

実は鶏の餌の違いです。

パプリカを食べれば、黄味は濃い。

トウモロコシを食べれば、黄味は薄い。

ほうれん草を食べれば、黄味は緑っぽい。

という、訳です。

大きく栄養価には違いはありません。

ただ、どんな食材も、作り手の愛情を感じる物を選び、食べたいですね。

ikuta

おススメ本

先日の「もどいちゃいましょう」

で写真をアップできなかった本です。

本屋さんやネットでは、購入できませんので

当院売店へどうぞ♪

matsumoto

高松の写真②

高松の学会会場から見た美しい景色

高松でいただいたご当地ハーブティー

です。

美しい風景を思い出し、

また頑張ろう!って思いました。

matsumoto

5/20 『和』~nagomi~cooking写真②

こちらはご試食の写真です!

デザートは手作りの

『フランボワーズとクリームチーズのムース』を

召し上がって頂きました♪

また是非ご参加ください♪

5/20 『和』~nagomi~cooking写真

お待たせしました!

先日の料理教室の写真もアップしま~す!

参加していただいた皆様、おうちで実践していますか??

IIDA