ご出産体験記
永井マザーズホスピタルで出産されたお母さまから、喜びのお声をいただきました。
- お名前
- ふくちゃん
- ご出産時期
- 2023.3
- ご出産方法
- 無痛分娩
- ご出産経験回数
- 初めて
▼産前
痛みへの恐怖心が強かったため、無痛分娩が選択できる永井マザーズホスピタルを選択しました。
実際に妊娠、出産をこちらの病院で体験し、心の底からこの病院にして良かったと思っております。
毎回の健診の丁寧さやスタッフ皆様の優しさでとても安心していたのか、予定日が近づいてきてもお産に対して恐怖や不安感はほとんどありませんでした。
▼出産
破水からはじまり、点滴と無痛麻酔の処置をしてもらい、陣痛促進剤の投与を開始しました。
注射が苦手なので、背中に麻酔がとても怖かったですが、全然痛くなく、すぐ終わってびっくりしました!
子宮口は開き定期的な張りもきてるはずなのに痛くなくて、私も助産師さんたちも「?」ってなってました。
痛みに強いんだね~~って言ってくれましたが、本当に痛くなかったので不思議でした…(笑)
その後徐々に違和感を感じたので、無痛麻酔の薬を投与してもらい、出産に挑んだので、まったくといっていいほど痛みを感じず出産できました。
子宮口全開まで、様子を見に来てくれる助産師さんと雑談できたのが楽しかったです。そのくらい余裕があり、落ち着いた楽しいお産でした。
▼産後・入院中
ホテル並みの綺麗な個室でゆっくり過ごせました。赤ちゃんを夜間預かってもらうので夜はまとまってグッスリ眠れました。
食事は皆さまがおっしゃる通り、本当に美味しくて、デザートビュッフェが最高でした。ハーブティーのサービスも美味しかったです。
入院中は助産師さんが定期的に様子を見に来てくれて、回復状況や胸の張りを見てくれたり、赤ちゃんのこと含め、いろいろなことを優しく教えてくれました。
痛みのないお産、睡眠、美味しい食事とリラックスできるサービスのおかげか産後の回復がとても早かったように感じました。
至れり尽くせりの入院生活でした。
▼1か月健診
1か月振りの産院で、出産時と入院中お世話になった助産師さんとお会いできてすごく嬉しかったです。
「お疲れ様~大変でしたね」と不安なことすべて相談できて、とっても気持ちが楽になりました。
私の場合、埼玉県在住ですが、市をまたいでいるので一ヵ月健診でこちらの産院は卒業としました。
家に帰ってから、さみしくて泣いてしまいました。叶うなら、これからの予防接種や婦人科など永井マザーズホスピタルにお願いしたかったです。
もし2人目を授かることができたら、そのときはまたよろしくお願いいたします!