永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

2017年12月の記事

材料3つ!スフレパンケーキ~鍋でつくる~

卵を2個以上食べてね❤

と、お伝えしておりますが毎日卵・・・

あ、き、た、な・・・・

そんなそんな方へ。

【材料3つ!スフレパンケーキ】

しかも鍋でつくれます(笑)

我が家の毎週末はパンケーキ。

昨日の朝もこちらでした!

写真を撮っている途中から

パクパク怪獣(息子)の襲撃に合いました。

子どもも大人も大好きな朝ごはんです。

▼材料▼

たまご 4つ

きなこ 大さじ2~3(アーモンドプードルでも)

代替甘味料 お好み

▼作り方▼

①卵白を泡立て、メレンゲにする。

②卵黄、きなこ、甘味料をよく混ぜておく。

③①のメレンゲを、②に3回くらいに分けてさっくり混ぜる

④鍋に入れて、弱火で焼く。

*お好みで、生クリームをそえて。

*今回はピーナッツを飾りにしました。

ikuta

産後の血糖値管理について

妊娠糖尿病は「期間限定」の病気ではありません。

産後の糖負荷試験を【正常】と診断された方でも

妊娠前の食事に戻す事はSTOP!

妊娠糖尿病の既往がある女性は

10年後に約20%、15年後に約30%

糖尿病と診断されている報告もあり、

産後のリスクについては多くの報告が出ております。

毎日チクチク、血糖値をチェックして!というわけではありません。

なぜなら妊娠中に頑張った記録があるからです!

何を食べて、どのくらで血糖値があがるのか・・・

それぞれ理解されているはず。

当院でも産後の栄養相談や血液検査などご相談いただけますが、

普段一人で気を付けていると心配事や孤立感を感じる方も少なくありません。

そんな時はコチラがおすすめです!

糖質制限の栄養士界のドン!ともいえる先生が主宰される

『ローカーボクラブ』❤

http://biogfc2com.blog.fc2.com/

▼▼以下、ローカーボクラブのブログより▼▼

ローカーボクラブ 12月教室のご案内 

テーマ ローカーボなクリスマスメニュー

年末年始を豊かな食卓で楽しく過ごせるように・・・

低糖質の肉料理をはじめ、オードブルを数種類作ります。

全て洋風の「おせち」としても活用できるレシピです。

簡単スィーツも準備して、2017年の最後に楽しい

「ローカーボクラブのクリスマス会」としたいと思います。

ご参加される皆様は、以下の開催案内の詳細をご確認ください。

開催日時 12月23日(土曜日) 10時半から(終了は14時半ごろを予定)

場所 朝霞市中央公民館 2階 調理室

参加費 3000円(当日ご持参ください)

持参するもの エプロン 三角巾(バンダナなど) タオル2枚(布巾用) 筆記用具 

*エコバッグ(お土産がございますので忘れずにお持ちください)

*12月16日以降にキャンセルされますと、

参加費の半額をいただくことになりますので、

予めご了承ください。

その他の連絡 2018年1月のレッスンは

       12月23日からの申し込みになります。

今後のレッスン予定

*低糖質の煮込み(和・洋)寒い季節に食べたいメニュー 

*アンコールレッスン シンプル大豆パン&シリアル

*シンプル大豆パン・アレンジ編&バレンタインチョコスィーツ

*人気の揚げ物 アラカルト

*ローカーボな和食 伝統のお惣菜を低糖質で

などなど、

皆様のご要望をお聞きしながら、有意義なレッスンを開催したいと思います。

**************************

ステキな企画満載ですね。

産後管理に悩んでいる方は、ぜひ一度参加してみてくださいね。

ikuta

まだ、宮崎土産④

あら?まだあるの?

そうなんです、まだあるんです。

宮崎お土産は最高です!

■栗きんとん「栗九里」■

くりくり。といいますこの逸品!!!

買うまで知らなかったのが申し訳ないくらいの美味しさでした。

日本一と言われる栗ブランド地高千穂の

ひのかげ栗を100%使用し、あとは砂糖のみの

原材料たった2つでできた栗きんとん。

もっと買えばよかった・・・

ぜひ宮崎いった方はこの時期限定とのことなのでゲットしてみてくださいね。

ちなみに通販もしているようです。

■柚子柿■

干し柿を8~10個以上ギュッと詰め込み、

わら縄で巻き込んで包んだ柚子柿。

柿の間には、柚子か挟み込んであり

ほんのり香りがたのしめる上品なお味。

薄く切って、薔薇の花びらのような柄を楽しみながら

いただくのがおススメです。

外側のわら縄も1本1本を手で結っているとのこと。

捨てれない・・・。(by松本)

**ここで栄養士へ質問をいただきました**

「甘いもの食べるんですか?」

→もちろん、食べますとも!

全員大好きです❤

創り手のココロが感じられる甘味は最高ですよね。

ただ、間違いなく血糖値は上がります!

血糖値は気をつけながら「おいしく味わう❤」です。

ikuta

宮崎土産③♪

本当に宮崎の方はフレンドリー。

以前知り合った宮崎の方の人懐っこさを思い出しました。

一昨日のブログで紹介した塩はどこの塩が原料かをお店の方に

たずねたら、販売会社にお問い合わせをしてくださり

丁寧にお答えくださり、嬉しい思い出もできました。

私は空のスーツケースを持っていき、帰りはお土産を

うんと詰め込んで帰ってきました。

今日のご紹介は

「太陽の雫」    名前が気に入って購入したみかん。

   (*´▽`*)   激アマ!!!

お買い得なお買い物でした。

そしていりこの入ったクッキー。

まだ頂いていないのですが、発想がおもしろい!

野菜売り場で見つけた「押し大豆」

大好きな大豆のお味噌汁 呉汁を作ります!

とにかく買い物が楽しい宮崎です(^^♪

matsumoto

宮崎土産②♪

昨日に引き続き、宮崎土産♪

飛行機までの時間にだいぶ余裕があったので、

せっかくだから観光でもと思っていましたが、

結局買い物に4時間費やしました(笑)

デパート、駅、空港。。。

目を引く珍しいものがたくさんで、あっという間の4時間でした。

女子のみ5人!男性がいたら耐えられませんね(苦笑)

私自身、宮崎は初めてでしたが、以前は新婚旅行で人気の場所だったそうで、

帰ってきて初めて知りました。

通りで土産物屋さんが多いこと!

そして店員さんもとても親切に対応してくれます♪

私が買ったお土産はこちら!

「栗のワッフルクッキー」と「そばの実入りのフロランタン」

写真にはありませんが、

「栗100%のきんとん」

栗は宮崎の名産だそうで、今がちょうど時期でした。

他にもたくさん興味深いものがありましたが、荷物を最小限に抑えるため、

控えめなお土産になりました。

IIDA

宮崎土産♪

お仕事で遠方に行くと

私はその土地の塩とハーブティーを探します。

決めておくとそれを見つけるのがとっても楽しいです。

今回はごまの葉茶と焼き塩のチョイス。

我が家のお塩はこれで16種類となりました。

各地のお塩を食べ比べるのはとても楽しいです。

ごまの葉茶は癖が無く、飲みやすかったです。

鉄、マグネシウムが多いのもすてき!

お茶は私の担当のお料理教室でサービスいたします!

お楽しみに~(^^)/

そして他にも糖質っぽいものもそうでないものも

いろいろと購入してきました。

宮崎はアンテナショップが充実で

土地のものがいっぱい。

そして愛のある食材の宝庫!

お菓子も種類がいっぱい。

買い物が魅力的なところでした。

ちびちびと面白いお土産情報をこちらでアップしますね。

matsumoto

BABY食堂 part1ご報告。

今年最後のBABY食堂が開催されました。

定員10組を増席し、

15組の皆さまにご参加いただきました。

ありがとうございました❤

この回は補完食の「キ」をお伝えするのですが、

当院オリジナルも含め

噛み砕いてお伝えしております。

赤ちゃんの食事って未知のもの。

だから、調べまくる。

すると、わからなくなる。

不安になる・・・・負のスパイラス。

これを解消すべくBABY食堂は

「気軽さ」「ママの笑顔重視」で行います。

そして、赤ちゃんたちの健やかな成長が一番!

そのために必要なことって、

離乳食のスケジュールを守る事?

アレルギーをださないこと?

味付けしないこと?

違いますよね。

今日ご参加いただいた方には伝わったらいいな。

アンケートには、

・試食して固さ、味が参考になった(3名)

・味付けしていいこと、自分が試食することを知って

 肩のチカラが抜けた(2名)

・補完食で簡単にスタートできそう

・市の離乳食講座、本とは違った知識を身につけることができました。

・前半の話がわかりやすかった(2名)

・難しく考えていたが、話を聞いて変わった。

・ネットででている離乳食の進め方に比べてもっと気楽にすすめられそうでよかった。

・必要な栄養素を補う目的に合わせ何を与えればいいのかを考えるという点に納得した

なにより、「不安ばかりだったけど、

ちょっと安心して、子どもの食事がスタートする勇気が湧いた。」

嬉しいご感想をたくさん頂戴いたしました。

毎回手直しをしながらこの日に臨むのですが、

そこに参加する一人ひとりの子どもたちの未来を考え

少しでもお役にたてるように

今後もの開催してまいります。

来年からはBABY食堂の仕組みを変えていきます。

また詳細はブログにて。

*写真:

本日は山口病院の管理栄養士岡安さんが

研修にきてくれました。かなり助かりました★

ikuta

学会発表のご報告

先週末に宮崎県にて

第33回日本糖尿病・妊娠学術集会が開催されました。

当院より3名で発表させていただき、

質疑応答も飛び交い、有意義な時間となりました。

さらに、多くの先生方の講演も聴き、

今後見直していきたい点や現在の管理への確信など

様々なことを学ぶことができました。

このデータを生かして、

患者様にフィードバックしていきたいと思います。

まじめに学んだ後は、

宮崎の「味」も楽しむことも勉強の一つ。

そこは、またブログにて。ご報告します♪

*****************

明日はBABY食堂が開催されます。

ご予約いただきました皆さま、

14:30~スタートです。

1階にてお会計をお済ませいただき、

4階へお越しくださいね。

キャンセル待ちで連絡が来ない皆さま、

大変申し訳ありません。

次回2月に開催いたします、ぜひそちらへご予約いただくか

または個別相談(有料)をお電話にてご予約ください。

*****************

ikuta

テケジョの心配ありませんか?

テケジョとは

鉄不足による体と心の不調の女性を指します。

精神科医奥平智之先生の著書

『心の不調回復 食べてうつぬけ』

私たちが日ごろを妊婦の食生活を見ていて

はらはらする内容がぎっちりと書かれています。

漫画形式なので、活字が苦手な方もスラスラ読めます。

 爪がやわらかい

 いらいらしやすい

 不安になりやすい

 甘いものを欠かせない

 買ったものばかり食べる

と言う方は、ぜひこちらをご一読くださいね~。

奥平先生のお人柄が現れたとてもやさしい気持ちになれる本です♡

matsumoto

カフェインは大丈夫?

妊婦さんのお悩みの1つ

▼妊娠中カフェインはいいですか?避けていますが…▼

カフェインは『禁』ではありません。

ざっくり1日2-3杯は気にせずに。

ちなみに、コップ1杯の紅茶、緑茶もほうじ茶もココアも

含まれるカフェイン量ほぼ同じ。

制限しすぎて水分不足(脱水)になる方が問題です。

「カフェインがはいっているからダメ!」と思わず、

色々な飲み物を試して、楽しんで欲しいと思います。

▼私たちの心配はココなんです▼

「コーヒーより、100%果物ジュースがいい!」

「カフェインがいいなら、甘いミルクティーが飲みやすいな❤」

この2点に共通すること、

それは「甘い=糖分」です。

カフェインよりお砂糖などの糖分摂りすぎによる

血糖値の乱高下の方が母体、胎児への

影響が大きい事をご存知ですか?

カフェインを注意するなら、

お菓子やジュースを注意してください!

添加物や産地を気にするなら

なおのこと。

まずは、そこから❤

ikuta