栄養科ブログ
栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。
当院のお食事
ラストストロベリー!?🍓
もうすぐで5月も後半に。
ということは今年もイチゴも、
もうそろそろ終了です。泣
給食で提供しているものは、院長が惚れ込んだ三郷産完熟イチゴ。
フルーツカフェ イチナ
(Fruits Cafe ICHINA)
https://hironabonica.wixsite.com/ichina
テレビに紹介されて大人気なようで、
この美味しさを味わえるのは今しかないです。。。。
これから入院される方、楽しみにしててください~!
HARUYAMA
こごみちゃん🍃
皆さんこんにちは(*^-^*)
今年も山菜が入り、厨房はウキウキ♡
今日はこごみが入りました!(^^)!
こちらのこごみは天ぷらと胡麻和えに♡
こごみは歯ごたえがあり大人な味ですよね(*^-^*)
私は山菜が大好きなので、
山菜が獲れる時期になるととてもうれしいです♡
蕎麦の具材を選べるとしたら山菜が一番好きですね・・・
春の訪れを感じると思いきや
先ほど初スイカを頂きました。
夏~!夏を感じます( *´艸`)
季節の訪れを食べ物で感じ取れるのは
なんとも幸せなことですね♡
SUKEHARA
バラ♥の季節
こんにちは~(^^)/
毎年アップしていますが
今年もバラの季節がやってきましたね。
当院のお庭に咲くバラ今が見頃です♥
見に来てくださいね~♪
さてさて「朝からバラに呼ばれて写真を撮ったんだ~♪」と
HARUさんに見せたら
即 今日のディナーの飾りに使おう♡と
採取してきました( ゚Д゚) 早!
どんな風になるでしょうか? (*‘∀‘)
お次は託されたシェフに期待しちゃいます(^^)
matsumoto
春の初ガツオは今週から♡
皆さんこんにちは(*^-^*)
来週から夕食のお刺身盛り合わせに
初ガツオが仲間入りします♡♡
4月から5月に獲れるカツオのことを
初ガツオと呼んでいて
秋に獲れる戻りガツオよりも
油が少なく、さっぱりとした味わいになっています。
醤油ではなく、ポン酢などで食べるとおいしいそうです♡
私は早速、プライベートで
初ガツオを頂きました(*^-^*)
刺身大好きな私にとって、
カツオもたまりません。
もちろん、秋に獲れる戻りガツオも
脂がのっていて濃厚でおいしいですよね♡
皆さんも新鮮なお刺身を食べて
良質な油を摂りましょう♡
SUKEHARA
Micro Herbs&私の近況
久しぶりのブログです!
ずっと伸ばしていた髪をばっさり切りまして、
とてもスッキリしましたが、朝起きるとボンバーでして大変困っております....
つるんつるんヘアになりたいと思っていますので、
当院の美容師さんにケアして頂こうかと思ってマス
・・・・・・・・・・・
さて、とー---ても
可愛いハーブと出会いました。
マイクロハーブ(Micro Herbs)、聞いたことありますか?
発芽後2〜3週間の小さなハーブのこと。
これから成長するために必要な栄養素がたっぷり詰まっています。
現在進行形で成長しています。
MATSUMOTOを筆頭に、
わたし達栄養士はハーブが大好きでして、
お料理の彩りや、
より味を良くするためには必須だと思っています。
さっそく、
TAKAHASHIシェフとSAKURAI板前に使って頂きまして
『いいね~』『これあると味がしまるな~』
というコメントを頂きました。
....気に入ってくれたようです!! ふふふ
良い食材も・それだけで十分素晴らしいですが、
その食材の裏にある熱い思いを知るとその価値が何倍にもなると思います。
是非こちらもご覧くださいませ♪
〈村上農園:マイクロハーブ〉
https://www.murakamifarm.com/products/microherbs/
HARUYAMA
洋食新作メニューです♡
皆さんこんにちは(*^-^*)
昨日の夕食は洋食シェフ高橋の
新作春メニュー でした💛
季節に合わせた食材を使用し、
見た目にこだわったメニュー。
春の新作メニューは
今が旬の脂がのった鰆・めばるを
使用した魚料理をご用意しております♡
昨日は
鰆のソテーバターソース♡
一足先に味見をさせてもらいましたが
美味しいっ!♡♡
程よい塩味にバターが香り
鰆本来の味を引き立てるような
素敵な一品でした。
メニューは週替わりでご用意してます。
※メニューは食材の納品状況により
変更になる場合がありますご了承ください。
SUKEHARA
リブレで明らかになった残念なこと
こんにちは(*^^*)
ただいまリブレ装着中のmatsumotoです。
今日の朝いちばん、ちょっとした「事件」がありました。
その「事件」についてどう取り扱うか というのは、
患者様のために大切な問題なのですが
そう思っていない人もいて…
で…
ひとりでプンプンしておりました(ΦωΦ)
クスクス笑ってだれも相手にしてないよ~( ̄ー ̄)
そしたら
血糖値が下がらない午前中を過ごすことに…。
妊娠中は穏やかに過ごすことが大事って言われておりますね?
こんな風に気持ちは、血糖値まで動かすのです( ;∀;)
そして
妊娠中はいつも以上に血糖値が上がりやすいので
私以上に上がってしまう可能性もある訳です☆
ニンプさんも
血糖値が上がりやすい方も
穏やかに過ごしましょう♥
私もフガフガしていないで、この「事件」を
チャンスにしてよりよい患者様サービスを提供できるように
尽力しま~す(^^♪
matsumoto
本日のデザートビュッフェの主役…?
こんにちは(*^-^*)
本日の夕食はデザートビュッフェを
ご用意しております。
(※お産での入院患者様対象です
治療食の方はご遠慮していただく
場合がございますのでご了承ください。)
調理師・栄養士が
一から作り上げるスイーツ♡
厨房をのぞいてみると
かわいいハリネズミちゃんの
スイーツが。。。♡♡
かわいい( *´艸`)♡
食べるのがもったいないですね♡
ブログを読んでいる皆さんにも
かわいさをお裾分けします♡
今日も良い一日お過ごしください。
SUKEHARA
Nagai lunch ♡
本日のランチは
nagai特製♡キーマカレー
スペシャルプレート♡♡
職員にも人気のメニューの一つです( *´艸`)
カフェランチのような
見た目にもこだわりました。
海辺の見えるカフェで食べたいな~なんて
想像を膨らませながら、
お食事の準備をしてました( *´艸`)
見た目もかわいいとわくわくしますね♡
SUKEHARA
BLACK FRIDAY マリトッツオ
おはようございます。
手慣れた手つきで生クリームを絞る調理師に栄養士は釘付けです。
いっぱい話しかけて、邪魔してごめんねっ笑
2月最後の金曜日は真っ黒なマリトッツオ
ココアパウダーが入った、新しいタイプです。
フランボワーズのパウダーを入れて、ほんのりピンク色に。
ひとつのレシピに対して
こうしたらもっと良くなるよね~、や、
こうしたら見た目良くなるよね~、など
色々アイディアを厨房から頂けます。
そういった無償の愛情が患者さんからのポジティブ口コミに反映されているのだと思います^^
HARUYAMA