永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

2022年3月の記事

清々しい朝


皆さんこんにちは( *´艸`)



先日は勤務前に神社でお参りをしてから


仕事へ向かいました。



なんと清々しい朝なのでしょう♡♡



いつもより少し早起きをして


散歩しながら行く神社はなんとも


心地が良く感じました。



日本の文化は素晴らしいなと思います。


私以外にも早朝の神社には何人も


参拝に来ている方がいました。




身を清める、気持ちを静める



そんな一日の始まりが出来ると



ポジティブな気持ちで一日を迎えられる気がしました。



たまにはいつもより早く起きて


いつもと違うことをするのもいいなと思った一日でした💛




桜が満開の神社の写真をみなさんにお裾分けします♡



あたりを見渡すと桜がたくさん咲いていますね。


私は春が一番好きです♡


別れもあり出会いもあるこの季節。


新しい始まりですね(*^-^*)



明日から4月。


皆様、来年度もよろしくお願いします♡



SUKEHARA

リブレで明らかになった残念なこと



こんにちは(*^^*)



ただいまリブレ装着中のmatsumotoです。



今日の朝いちばん、ちょっとした「事件」がありました。



その「事件」についてどう取り扱うか というのは、


患者様のために大切な問題なのですが


そう思っていない人もいて…


で…


ひとりでプンプンしておりました(ΦωΦ)


クスクス笑ってだれも相手にしてないよ~( ̄ー ̄)





そしたら



血糖値が下がらない午前中を過ごすことに…。





妊娠中は穏やかに過ごすことが大事って言われておりますね?



こんな風に気持ちは、血糖値まで動かすのです( ;∀;)


そして


妊娠中はいつも以上に血糖値が上がりやすいので


私以上に上がってしまう可能性もある訳です☆




 ニンプさんも


 血糖値が上がりやすい方も


 穏やかに過ごしましょう





私もフガフガしていないで、この「事件」を


チャンスにしてよりよい患者様サービスを提供できるように


尽力しま~す(^^♪



matsumoto


「誕生と終わり☆」



「わたしは誕生が


   生のはじまりだとは思っていない。


        それは死のはじまりである。」




こんにちは(*‘∀‘)


めっちゃインパクトのある一文ですね!



わたしの大好きなロバートCフルフォード博士の著書


 『いのちの輝き』



P180 から抜粋いたしました。



博士のお人柄がわからずに聞くとドキっとしますが


患者の自然治癒力を引き出すことのできる博士の


究極の哲学の一つだと思います。


こんなホリスティックな話題が大好きです





「死を見据えて生きると自分の役割を最大限に全うするために


何ができるかを考える…」


先日お会いした産婦人科の医師が熱くそう話してくれました。



これも同じことだと思いました(゚д゚)!




そして、今日は管理栄養士の国家試験の発表がありました。


我が同僚のSUKEさんは、合格いたしました!!!


あ~~嬉しい♡




これまで熱心に勉強に取り組んできた時間は


一旦終了…となりそうなものでしょうが、


彼女は自分自身の役割を全うするために何ができるかを


真剣に考えています。



国家試験の合格はスタートに見えて


ゴールを見据えて邁進なのであります( *´艸`)



何に取り組むかは、いつかゆっくりとご報告させていただきますね☆



matsumoto

今注目のビタミンD


皆さんこんにちわ(*'▽')


新型コロナウイルスが広まってから数年。


様々な研究がおこなわれていますが


血中のビタミンDが少ない人は


多い人よりも新型コロナウイルス


感染症のPCR検査で陽性になる確率が上がる


という結果が出たといわれています。



ビタミンDとは骨の形成を促してくれたり


妊婦さんにとっても大切な栄養素。



ですが、感染症予防の効果もあると


言われているのです(*^-^*)



ビタミンDは魚や


キノコ類に多く含みます。



食材を工夫してビタミンDを


摂取してみて下さい(*^-^*)



添付している写真は


当院のお食事です♡♡





SUKEHARA


たまには団子より花で♥


こんにちは(*‘∀‘)


一昨日は大きな地震がありましたね。

停電や断水の地域もあったり、被害のあった方もいらしたかもしれません。

お見舞い申し上げます。





さて、ちまたは卒園式や卒業式シーズンですね。



我が家もこの時期、毎年お花がいっぱいになります。


桃の節句(お雛様に飾ろう)、お誕生日(わたし♥)、ホワイトデー(奥さんを喜ばそう)


そして卒園などなど。



いただいたお花は、あとちょっとというところで


ぶら下げてドライフラワーにしています。


ドライフラワーは生花にはかなわずとも、造花より華がありますね。





たくさんできたドライフラワーはブーケにして


お部屋に飾っています。



お花は、元気に咲いているときも


ドライフラワーとしてぶらさがっているときも


それをアレンジしても 楽しい(*'▽')




我が娘の通う保育園も先週卒園式を行ったようで


お迎えに行ったら、園中がドライフラワーで飾りつけされていました。




この保育園では、日常的に先生方が飾っているドライフラワーですが…


めっちゃステキにアレンジされていて


子供たちにとって非日常的な雰囲気を感じたようです。


お姉さんとお兄さんを送り出す気持ちを高めてくれるアイテムにもなったみたい★


そういえば その卒園式の日はドライフラワーのミニブーケを頭に刺して


帰ってきました。 先生たちの楽しい いたずらです( *´艸`)




誰がもらっても だいたい嬉しいお花のプレゼント。


お子様のちょっとしたプレゼントにも


お菓子より お花っていいかも♥と思いました。




matsumoto

食べたい物を食べる☆



こんにちは(^^)/



ブログで


高齢者の栄養、体重コントロールの方の栄養の事を話題にしましたが



「食べたい物を食べる」ってキーワード



すっごくおもしろいです。



つわりのとき「食べたい物を食べる」人はつわりが悪化していきます。


胃に優しくない物を食べちゃうから(゚д゚)!



「赤ちゃんが欲している」と言う人がいますが



は思っている以上にエゴばっかりです。



エゴでうまくいくことがないように、頭で感じたことはだいたい勘違いです。


肚で感じるかどうかが大事ですよね。




さて、どのように肚で感じるか…


それは自分自身にうんと問いかけてみるといいです。



例えばmお腹がいっぱいのときにケーキが出てきた☆


脳(頭)は欲しがるでしょう。


でも肚(身体)は?




 → 明らかにご遠慮されるはずです。





わたしは今朝 買っておいた高級お菓子を思い出して


 傷んでしまう…


 夜はもっと食べたくない気持ちかも…


 今食べたら同僚との話題になるかな…



とエゴ満載でいただきましたら…


頭痛に苦しんでおります( ;∀;)


多すぎる糖×動物性脂肪 この組み合わせが頭痛の種だったとしみじみ思う今朝です。


エゴってそんなものです(-"-)



写真は昨夜の ハリちゃんたち と 今朝のわたしのカフェスイーツ と

都内の とある隠れ家いただいたスイーツです♥

今朝のお菓子は、もはやネタのために食べたんだわねと思っておきます。





matsumoto

本日のデザートビュッフェの主役…?



こんにちは(*^-^*)



本日の夕食はデザートビュッフェを


ご用意しております。


(※お産での入院患者様対象です

  治療食の方はご遠慮していただく

   場合がございますのでご了承ください。)



調理師・栄養士が


一から作り上げるスイーツ♡



厨房をのぞいてみると


かわいいハリネズミちゃんの


スイーツが。。。♡♡


かわいい( *´艸`)♡



食べるのがもったいないですね♡



ブログを読んでいる皆さんにも


かわいさをお裾分けします♡



今日も良い一日お過ごしください。


SUKEHARA


栄養士の友人と・・・


皆さんこんにちは( *´艸`)


先日、久しぶりに栄養士の友人と


話す機会があり仕事について語り合いました。



友人は高齢期の糖尿病の


栄養相談をしている管理栄養士♡



興味深い話がたくさん(*'▽')



薬物療法と食事制限を併用している人もいれば


低糖質の食事制限でで治療をしているそうです。


食事療法だけでコントロールするのであれば


出来れば高齢期でカロリー制限をしたくない。


どうしても体力が落ちてしまいます。


もちろん薬物療法を併用していると


カロリー制限は必須になります。


糖尿病にかかってなくても


健康な方も


高齢期こそ高カロリーだよねーなんて


盛り上がってしまいました!(^^)!


先日読んだ医学雑誌にも高齢期は


高カロリーを取るべきと言われています。



長寿な方はステーキが大好物♡


と言っていたりしますよね(*^-^*)



ところで、皆さんは


サルコペニア


という言葉はご存じでしょうか?



加齢による筋力低下の事を指します。



この状態が早く起きれば起こるほど


歩けなくなってしまったり


転びやすいという症状を引き起こします。



今は関係ないと思っていても


20代、30代、40代・・・と


知らず知らずに筋力は低下していきます。



(ちなみに、サルコペニアと似たような言葉で


ロコモティブシンドロームというものもあります


このことに関してはまた別の機会に・・・)



まだ大丈夫とは思わずに


是非筋力アップを目指してみて下さい。



代謝もアップして痩せやすい体質になりますよ★



低糖質の食事療法は


身体の素になるたんぱく質や脂質を


しっかり食べていく食事療法です。



つまり、高栄養です。



高齢期の食事療法にも注目されている


ということは今から高栄養な食事を


目指すことで


妊娠前から、妊娠中も


その先の未来も健康体を目指すことが出来ますね♡


という話を友人と語り合う


よき時間でした・・・(*'▽')



皆様もよき時間をお過ごしください♡



SUKEHARA

体重コントロールの栄養相談


皆さんこんにちは( *´艸`)


本日も栄養相談にて


沢山の患者さんとお話しをした一日でした。



妊娠中の体重管理ってとても難しい…



私もそう思います。



食べたいものを食べればいい。



そんな時代はもう終わり。



赤ちゃんの栄養を最優先したいですね♡



本日の体重コントロールの患者さんは



1か月前にお話をして、



どんな食事にしていくか一緒に決めて



本日が1か月後の検診でした( *´艸`)



前回の検診時の赤ちゃんの大きさは



平均よりも少し大きめでしたが、



前回よりも週数相当の大きさに成長していました。




食事にコントロールを入れることで


お母さんの体重をキープしつつ


赤ちゃんの体重も平均値に♡



食べたいものではなく


赤ちゃんはどんな栄養素で


成長していくのかな…?


と考えてみて下さいね♡



つわりの時期は食べたいものが


偏ってしまいがちですが


そんな時は是非お話し伺います(*^-^*)



SUKEHARA






第8回母子栄養懇話会学術集会のご案内

 こんにちは。


今日はNPO法人母子栄養懇話会が主催する


第8回母子栄養懇話会学術集会のご案内です。


第8回となる今年のテーマは


「産科診療にいかそう!栄養の知と技」です。



4人の専門家をお招きし、ご講演いただく他、


会長の茆原弘光先生のご講演、スポンサードセミナーなど


盛りだくさんの内容となっております。



また全国の分娩施設にお送りしましたアンケート結果についても


ご報告をいたします。



アドバンス助産師更新申請が可能な研修ともなっております。

 

詳細は添付資料のチラシ、そしてHPよりご覧ください。

http://boshieiyou-konwa.org/meeting

https://miraiwcl.com/konwa8th/

 

HPからお申込みをお待ちしておりますm(_ _)m





matsumoto