永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

2025年3月1日の記事

刺身って食べてもいいの?

当院では妊娠12週の妊婦さんを対象に

食事についてのお話をさせていただいています。

その際、「妊娠中お刺身って食べてもいいんですか?」

と、よくご質問をいただきます。


お刺身は鮮度がいいものであれば、食べても問題ありません!


良質な脂質(DHA、EPA)が多く、たんぱく源ともなるため

妊娠中に必要な栄養素が多く含まれています。


しかし、お刺身が原因で食あたりを起こしたことのある方は、

元々身体に合わない場合があるため、控えてください。

もちろん、状態の悪いものも、食中毒の可能性があるため、食べないでくださいね。


マグロとキンメダイは水銀の兼ね合いで、

厚生労働省で摂取量の目安が定められていますので

こちらの画像を参考にしてみてください!

画像は厚生労働省の「お魚についてしってほしいこと」から引用しています。


当院では毎週木曜日か金曜日にお刺身を提供しています


旬の魚を使用しており、今の時期は寒ブリを提供しています!

提供する当日に、生の魚を仕入れて、板前が捌いているため

とても新鮮な状態で提供できます!


旬の魚を是非お楽しみください!


SHINOHARA

3月2日(日)~3月15日(土)週間献立表

3月2日(日)~3月15日(土)週間献立表

メニューは納品状況や提供時間により

急遽変更する場合がございます。

ご了承ください。

常食https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:ap:93b28584-4cdc-4137-b5e6-19fca782b107


安静:https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:1e998812-54f0-485b-84f7-1a9b3e32cbab


開放時間

朝:7:50~

昼:12:00~

夜:17:50~

※食堂利用者が2名を下回った場合は全員お部屋食となります。

 

経腟分娩でご出産の方:1日目の昼から食堂利用可

帝王切開でご出産の方:3日目の昼から食堂利用可

なお、治療食対象の方はバイキング、コース料理はご遠慮いただいております。

また、産後の体調を考慮しご案内できない場合もございます。