栄養科ブログ
栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。
2016年12月17日の記事
お節の教室②
初めての方、お夫婦で2年ぶりの方、何度も参加していただいている方。
いろいろな方からご参加いただきました。
どなたも手作りのお節が作れたら・・・・との思いで。
お節はたーっぷりお砂糖や醤油など調味料をしようするので、
手作りにすると自分で加減できて、甘さも、濃さも控えめいすることができます。
なにより、新年を愛情ターップリの手作りお節で迎えられるって幸せですよね♪
全部手作りは大変・・・
でも、1品、2品でも手作りがあれば気分もハッピー♪
ぜひ、今日学んだレシピをお正月に活用してみてくださいね。
sakurai、makioka、ikuta
お節の教室①
本日お料理教室が開催されました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました★
テーマは、THEお節!です。
◎伊達巻き
◎くるみ田作り
◎筑前煮
3品をつくっていただきました。
その他に、お雑煮、低糖質スイーツ、オリジナルハーブティーをご用意。
キャンセルをお待ちいただいた皆様、ぜひ来年もお待ちしております!
1月も色々なテーマで開催しますので、そちらもどうぞ★