栄養科ブログ
栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。
2016年12月22日の記事
『ん』のつく食べ物
当時は『ん』がつく食べ物ならいいって初めて知りました。
我が家の昨日のお夕飯は小さなお庭で収穫した小さな南京。
どのくらい小さいかって、一緒に写したスプーンはティースプーンです。
なんと去年の春に撒いた種が今年の春に芽を出しました。
秋のはじめに採れたものを冬至のためにずっとキッチンに並べときました。
わくわくしてカットしたら、ちょ~薄っぺらくて家族も驚いていました。
ちなみに南瓜が市販の大きさに育つには相当な農薬が必要です"(-""-)"
よってこんなくらいでもいいよね~ってみんなに諦めてもらいました。
昨夜の夕食は
豚のから揚げ キャベツ添え
大豆だらけのひじき煮
南瓜煮
味噌汁 でした。
matsumoto