永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

お茶の水WATERRASでの勉強会レポ①

HARUYAMAは日本糖質制限医療推進協会が主催するセミナーにお手伝い&勉強へ行って参りました。6~7時間程、最後は少々酔っぱらいながらも(飲み会)、面白い栄養学のシャワーを沢山浴びてきたので一部シェアさせて頂きます!


🥕めっちゃ怖い。酸化ストレス

食後高血糖や平均血糖変動幅がおっきいと↑

老化や癌・アルツハイマーの原因にも。

(甘いスイーツは魅力的ですが、摂りすぎは糖尿病への進行をぐんぐん早めることに...)


🍅人工透析40000人/年の日本

失明3000人、足切断3000人以上/年が私たちの国の現実。

「カロリー制限食(高糖質食)+薬物療法(インスリンなど)」がまだまだ主流の治療法の裏側。

※1 2021 年 新規導入患者数 HDと PDの 合計


🥕塩分控えめが高血圧に絶対有効ではない説

一般的に塩分の過剰摂取は血圧を上昇させると言われています。

しかし、“血圧が上昇し減塩で血圧が下降する”「食塩感受性」の人と、

食塩摂取をしても“血圧は上昇せず、減塩しても血圧が下がらない”「食塩非感受性」の 人がいるとのこと。※2※3



沢山のことを学び、また頭が良くなり患者さんに還元できそうです。

清水泰行先生、江部康二先生、楽しく名刺交換して頂いた沢山の方々、本当にありがとうございました。


※1 2021 年日本透析医学会統計調査報告書 調査結果と考察

https://docs.jsdt.or.jp/overview/file/2021/pdf/01.pdf


※2 参考ブログ:ドクターシミズのひとりごと

https://promea2014.com/blog/?p=23537


※3 参考文献

Effects of low sodium diet versus high sodium diet on blood pressure, renin, aldosterone, catecholamines, cholesterol, and triglyceride

https://cir.nii.ac.jp/crid/1360855569795361920


HARUYAMA