栄養科ブログ
栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。
冬至
冬至はどんな日かご存知ですか?
簡潔にまとめると、一年の中で一番日照時間が短い日のことです。
また、柚子湯にはいるのは、寿命が長く病気にも強い柚子の木にならって、
柚子湯に入って無病息災を祈る風習とのこと。
さらに、『ん』とつく食べ物を食べると縁起がいいのと。
かぼちゃ=なんきん(南京)
『ん』がついてますね~
当院も南瓜のいとこ煮を召し上がっていただきました。
家にはれんこん、にんじん・・・しかないな。
『ん』がついてるから、これにしようかな。なんて思ってます。
ikuta