永井マザーズホスピタル

栄養科ブログ

栄養にまつわるさまざまなこと、お料理や食事について、私たち管理栄養士や調理師にお気軽におたずねください。
私たちは「食」を通じて、当院を訪れる皆さまの健康や幸せ作りのお手伝いができればと思っております。

おっぱい

ケーキを食べたらおっぱい詰まりますか?

答えは・・・・

食事の脂肪ではつまりません。

脂質制限が乳腺炎の予防・治療になるという科学的根拠は今のところありません。

もちろん、今までの経験などで積み上げたものがあるかとおもいますが、

生クリームを食べたらベタベタおっぱい。野菜を食べたらサラサラおっぱい・・・

という、ことはない!のです。

だから、生クリームいっぱいたべよう!とは、言いませんが。

脂質=母乳の敵!というのは、あまりにも極端な考えかと思います。

逆に、質のいい脂!これは積極的に食べて欲しいのです!!

魚はDHA,EPAが豊富です。これは大切な脂ですよね。

他にも、アマニ油、えごま油、オリーブ油、、、などたくさんあります。

ちなみに、乳腺炎はセルフコントロールができます。

授乳の間隔、飲ませ方、飲み方など授乳環境を整えることが重要です。

なにより、授乳が一番のおっぱいマッサージ!!と助産師が教えてくれましたよ♪

ikuta